-
司法書士会
【司法書士会】「ネットトラブル」セミナーのリハーサルで見えてきた狙い
青年会の法教育委員会でのリハーサルでした。 -
司法書士会
【司法書士会】eラーニング収録本番!台風直撃しても完了です!
昨日(2014年10月6日)ようやくでした。 台風が直撃!! 収録日が近づいてきたのと同時に、台風が迫ってきているということで「前泊で御願いします!」と担当リーダーにいわれました。 天気予報をみても、どう考えても当日行け […] -
司法書士業務
【司法書士業務】独立開業する為に必要な備品をまとめてみよう②
本日は第2回目です。 【司法書士業務】独立開業する為に必要な備品をまとめてみよう① | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所前回のエントリーはこちら -
司法書士業務
【司法書士業務】独立開業する為に必要な備品をまとめてみよう①
一つ連載ものが出来そうです。 ありそうでないなぁと… 先日のエントリーに書いたように、司法書士をするには何をそろえたらいいのかというのは、現実問題として相当考えなくてはならない問題だと思います。以外とこういった紹介ペ […] -
司法書士会
【司法書士会】「独立開業ゼミ」があったので、過去をちょっと振り返ってみる
昨日(2014年10月3日)は、青年会のイベントでした 独立開業は本当に勇気がいる こういう法律専門職につくとなったら、次に考えるのは「独立するか否か」ということになろうかと思います。 私の場合、司法書士になる大きなきっ […] -
司法書士業務
【司法書士業務】司法書士には何故、守秘義務があるのか
今日は、こんなテーマで書いてみようと思います。 -
司法書士会
【司法書士会】司法書士本試験の今年度の合格発表!思っていたより人数が多かった!
合格された皆様、おめでとうございます。 -
司法書士会
【司法書士会】ソーシャルゲーム問題の解決において「未成年取消の精神」に触れることが出来た!
昨日(2014年9月29日)は消費者法務部会での報告会でした。 -
司法書士会
【司法書士会】「ネットトラブル」についての話をするなかで、一番に伝えたいこと
ようやくメドが立ったので、そんなことでも書いておこうと思います。 -
不動産登記
【司法書士業務】「ご自宅の権利証」サッと出せますか?見つける時のちょっとしたコツ
本当にちょっとした小技ですね。でも、覚えておいて損はないと思います。 -
司法書士業務
【司法書士会】青年会の研修「児童養護施設とは」を受けて,改めて実態を知る。
昨日(2014年9月22日)に青年会の研修会に参加しました。 -
司法書士会
【司法書士会】兵庫県青年司法書士会が丹波市のボランティア活動に参加!「プロボノ活動」の意味を考える
この連休中に、おおきな取り組みがありました。