-
司法書士会
平成29年度 業務研修会「民事裁判ゼミナール 主張・立証編」に参加!裁判事務アレルギーからの脱却目指してまた一歩前進!
昨年「裁判業務に対するアレルギーをなくす」という目的で、こちらの研修会に参加しました。 かなり、内容のいい研修で、少し自分の中で裁判業務に対する考え方を変えることができました。 なので、今年も普通に参加しようと思ったので […] -
司法書士会
平成29年度 業務研修会「民事裁判ゼミナール 主張・立証編」2日目【研修ログ】
昨日の研修の後半戦です。 昨日の事例での講義・議論を踏まえて、具体的に陳述書や尋問事項を考察していく講義となっています。具体的なワークも取り入れていきます。 <第5講>主張と証拠の関係 「金銭消費貸借契約書」があれば「金 […] -
司法書士会
平成29年度 業務研修会「民事裁判ゼミナール 主張立証編」1日目【研修ログ】
今回の研修については、ある事例を使って「いかに書証での裏付けが取れないものを、様々な間接事実から結びつけていくのか」を学んでいく研修会となっています。 しかも途中でワークを取り入れながら、また双方向で先生の質問に対して答 […] -
裁判事務
【司法書士会】青年会主催「全国一斉養育費相談会」参加レポ
相談会の参加は、何回やっても緊張しますが、いいもんだなぁと。 初参加の「養育費相談」 去る8月7日は、待ちに待ったこの日でした。 全国青年司法書士協議会 私も、事前研修を受けることから始めるようにして、かなり前向きに取り […] -
裁判事務
【司法書士業務】大阪青年司法書士会主催の「裁判業務」の研修会を受けて、本人支援を改めて考えてみる
大阪まで研修受けに行ったのは、多分2年ぶりじゃないでしょうか。 「裁判業務」に対する考え方の変化を! わたしも一応認定(簡裁代理権)を持っているとはいえ、裁判事務をやる時は、今もどきどきしながらやる事が多いです。 もとも […] -
裁判事務
【司法書士業務】ルームシェアトラブルのお勉強⑤ 「家を借りるための契約方法」は2つある!
前回からの続きになります。 「借主」ばっかり優遇されていいのか? 前回のエントリーでは、居住用の不動産の賃貸借契約については、「借地借家法」が民法より優先的に適用されて、 「借主」に有利になっている ということを書きまし […] -
裁判事務
【司法書士業務】ルームシェアトラブルのお勉強④ 「不動産の賃貸借契約は借主有利」が原則です!
久しぶりのシリーズ連載です。 そもそも「賃貸借契約」って? 本来なら「転貸借の要件とは」見たいなことをエントリーしようかと考えていました。 【司法書士業務】ルームシェアトラブルのお勉強③ ルームシェアをするための最低条件 […] -
裁判事務
【司法書士業務】ルームシェアトラブルのお勉強③ ルームシェアをするための最低条件とは
本日は、ルームシェアについてお勉強をしてみます。 【司法書士業務】ルームシェアトラブルの勉強② ルームシェアのメリット・デメリットを考察 | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所前回のエントリーです。 -
裁判事務
【司法書士業務】ルームシェアトラブルの勉強① 「ルームシェア」とは一体なんなのか?
先日から始まりました「ルームシェア」についての勉強会です。 【司法書士会】「ルームシェア」に関しての勉強会がスタート。書籍化に向けての第一歩! | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所先日のエントリーです。 ここのエント […] -
裁判事務
【司法書士業務】「過払い返還訴訟」を最後まで闘って分かった金融業者の泣き所
今回の事案で、かなり私の認識が変わりました。 時間がかけられるなら 最近、過払いに取り組む弁護士事務所のCMが、数多く流れてきています。 過払い金請求のCMが多い”ワケ” – NAVER まとめこんな「まとめサイトがある […] -
裁判事務
【司法書士業務】特別研修の課題で必ず話題に上がる「二段の推定」の本当の意味を真剣に考えてみた。
昨日は、特別研修のチューターのための事前研修を受けてきました。 【食レポ】東京飯ログ⑦:久しぶりの東京です!今年も行きまくることになりそうです。 | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所昨日のエントリーです 「特別研修」 […] -
裁判事務
【司法書士業務】「債務整理」で楽になるだけではダメ!二度と繰り返してほしくないための大切なこと
どうしても「何とかしてもらいたい」と思われてしまう、因果な商売だなぁと、あらためて考えさせられるわけです。 「どうしても」やってほしいと言われても… 私たち司法書士は、様々な手続の代理人として、依頼者と携わっておりま […]