-
司法書士会
【司法書士会】配属研修ログ⑤:早朝からのイベントのため、午後からの濃密研修
本日は、短めでしたが配属研修を実施しました。 朝からのイベントでテンションUP! というのも、本日の朝活で、ちょっと恒例となっている「ビジターズデー」をこちらで行ったからです。 神戸・三宮 ホテル – 神戸オリエンタルホ […] -
司法書士会
【司法書士会】青年司法書士会の新年度一発目の事業「インターネットに向き合う」講座開催
本日は2度目の講義でした。 新年度一発目に参加! 昨日は青年司法書士会の総会があり、懇親会とかなり深い時間までやっていたようですが、本日は新年度一発目の青年会事業でした。 今回お邪魔したのは、西宮市の船坂にあるこちらでし […] -
司法書士会
【司法書士会】今年度最後の「業務研修会」に運営側で初参加。また一つ気づきをいただきました!
ようやく、この日がやって来ました! 今年一発目の大きな「業務研修会」 私は今まで、こういった土曜日に東京で1日かけた研修会に参加したことはありませんでした。 それが、まさかの「運営側に回ることになる」とは、思っておりませ […] -
司法書士会
【司法書士業務】配属研修ログ②:異業種交流会の参加をしてもらい「いろんな世界」を知ってもらうこと
配属研修の2日目を実施しました。 -
司法書士会
【司法書士会】恒例の司法書士会神戸支部の新年会!新たな思いを胸に…
今年も出席させてもらいました。 -
司法書士会
【司法書士会】平成26年度の新人研修が始まりました!
今年も始まりました。 一発目は「兵庫県会主催」です 昨日(2014/11/30)は兵庫県司法書士会の第1回目の新人研修でした。 昨年に引き続き、今年もお手伝いをさせていただきます。3月に行われる新人研修まで突っ走ります。 […] -
司法書士会
【司法書士会】青年司法書士会主催「法教育」イベント。「ネットトラブル」についてプレゼンしてきた
「法教育」の事業として、本日ようやく本番を迎えました! 社会福祉法人 同朋福祉会「同朋学園」本日、お邪魔したのはこちらです! 準備をするために早めに行くと、バーベキューの真っ最中でした!たくさんの子供達が来て、元気いっぱ […] -
司法書士会
【司法書士会】平成26年度司法書士試験合格授与式!新人さんとの出会いに感謝
また、一年が経ちましたね。本日は、平成26年度の司法書士試験合格の授与式でした。 法務省:平成26年度司法書士試験の最終結果 神戸受験で合格された50名の皆様、合格おめでとうございます!これからの一歩は、多分皆様にとって […] -
司法書士会
【司法書士会】「兵庫県青年司法書士会」のリーフレットが凝ってるので、ご紹介!
今時ではあると思いますが、こういったものを形にできるという、このリーフレットはすごいなぁと思います。なので、ちょっと紹介しようと思います。 昨日の司法書士フォーラムで配られたものです。 裏面は入会手続などが書いてあります […] -
司法書士会
【イベント】「司法書士フォーラム」が開催されてので、参加レポを書いてみた
全国青年司法書士協議会主催(全青司)での「司法書士フォーラム」が開催されました。これは、全国で展開されていて、本日(2014/11/08)はそれの最終日でした。 全国青年司法書士協議会 今年度合格された方、また司法書士に […] -
司法書士会
【司法書士会】「ひこばえの会」第1回目の勉強会に参加してきた
初めての勉強会でした。 【司法書士会】司法書士同友会「ひこばえ」の立ち上げ会にいってきた。 | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所司法書士同友会「ひこばえ」の発足式の様子はこちら -
司法書士会
【司法書士会】「ネットトラブル」セミナーのリハーサルで見えてきた狙い
青年会の法教育委員会でのリハーサルでした。