今日は私が参加しているビジネス交流会主催の懇親会で、こちらにやってまいりました。

大阪心斎橋の大丸前で、古くからあるお茶小売店「宇治園」さんです。

創業は明治2年というわけで、ただならぬいい雰囲気です。

店頭ではソフトクリームが売られてます。抹茶味とほうじ茶味があります。お茶屋さんのソフトクリームなので一味違う感じがします。


1階はお店になっています。

お茶の葉も一通り売られているのはあたりまえですが、「おかめ」(深蒸し茶)と「ひょっとこ」(ほうじ茶)が手軽でオススメです。

急須も数多くおいてあります。折角いいお茶を使っても急須とそれの使い方で台無しになるそうです。

お茶屋さんならではのスイーツにも力を入れていて、オススメはこのお茶のチョコレート。
クリーミー感がたまらんのです。抹茶とほうじ茶がありますが、大人の味を求めるならば「ほうじ茶」がいいと思います。

喫茶では抹茶パフェもあります。
ここの抹茶アイスクリームは、本場の抹茶の味がしっかり効いてます。

ですが、夏限定で一押しは「かき氷」抹茶味でしたが、ほうじ茶味もあるそうです。

どーですか!このボリューム。氷は本格的です。柔らかく繊細で、後からくる練乳と餡子のダブルパンチ。アクセントの白玉も滑らかもっちり。もう、甘い物好きには堪らない味です。

で、本日はこのビルの3階にあるフランス料理店におじゃまします。

お店の雰囲気も明るい緑の感じがいいですね。落ち着きます。



本日は、バイキング形式でした。やっぱり交流会ならではですね。この方が話も弾むので良いです。



かき氷は本当に良かったです。
ぜひお立ち寄りいただければなんて思います。
また、この交流会でいろんなお話ができた事か良かったです。楽しいひと時を過ごす事ができました。
本日はここまで、ありがとうございました。