-
司法書士会
【司法書士会】中央新人研修会2日目:民事訴訟手続を通じて心構えを考える
本日は2日目です。 2日間とも、場所はこちらで行っております。 貸し会議室 天満研修センター(大阪・梅田)紹介 この場所は、特別研修でも使われる場所で、毎度お世話になってる場所です。 いろんな研究発表とかされていて、たく […] -
司法書士会
【司法書士会】中央新人研修会1日目:登記事例検討と倫理との関係について
とうとうこの日がやってまいりました。 【司法書士会】来年度の中央新人研修の事前研修にて手ほどきを受けてきた | 司法書士会 | ミナトノキズナ以前に投稿させてもらいました! -
司法書士業務
【司法書士業務】私たち専門家ができること
今日はブログどうしようかと途方にくれていたところ、一本の電話がありました。 -
司法書士会
【司法書士会】神戸支部の新年会がありました
本日は、兵庫県司法書士会神戸支部の新年会が行われました。 場所はこちらです。 神戸のホテルなら|神戸メリケンパークオリエンタルホテル(公式ホームページ) -
司法書士業務
【司法書士業務】「司法書士の専門家責任」について②〜司法書士と依頼者との関係〜
本日は「司法書士の専門家責任」レビュー1回目です。 司法書士の専門家責任posted with ヨメレバ加藤 新太郎 弘文堂 2013-11-25 AmazonKindle楽天ブックス7nethonto 司法書士の仕事を […] -
司法書士業務
【司法書士業務】「司法書士の専門家責任」について〜プロローグ〜
新年一冊目の専門書として、この本を購入しました。 司法書士の専門家責任posted with ヨメレバ加藤 新太郎 弘文堂 2013-11-25 AmazonKindle楽天ブックス7nethonto 司法書士が果たすべ […] -
司法書士会
【司法書士会】日帰り弾丸東京ツアー:2月から始める今年度特別研修のチューター事前研修に行ってきた
本日は、今年一発目のでかいイベントです。 2月から始まる「特別研修」のチューターのための事前研修を受けに、東京の日司連ホールまで行ってきました。 本日は、その様子なんかをレポしてみようかと思います。 -
HP作成
【司法書士業務】明日から2014年度の業務を開始するので、所信表明をしてみようかと。
明日から、本年度の業務が始まります。皆様、今年もよろしくおねがいいたします。 司法書士業務について 昨年は、個人のお客様を中心に相続、売買に伴う不動産登記手続業務等をさせていただきました。また、成年後見業務も手がけること […] -
司法書士業務
【司法書士業務】今年も仕事納めになりました。(追記あり)
今年もようやく仕事がおさめられました。 -
司法書士業務
【司法書士業務】法律職に身を置くものとして考えることがある
先日、こちらのドラマが最終回でした。 「リーガル・ハイ」最終回の視聴率が明らかに、これまでの推移は? | THE NEW CLASSIC -
司法書士会
【司法書士会】「先輩に聞いてみよう」事例プチ検討会に参加してきた
先日、青年会の事業で「先輩に聞いてみよう」の中から「先輩の実体験から学ぶ」というコンセプトでプチ研修がありました。 -
司法書士会
【司法書士会】年末の相談会ラッシュが始まりました
この季節になると、あちこちで年末にむけての相談会が開催されます。私も、この時期、時間が合えば積極的に参加するようにしています。