-
司法書士業務
【司法書士会】配属研修ログ㉕ 制度を使うのには「制度趣旨」を知っておく必要がある
本日は配属研修でした。 キチンと理解をした上で制度を利用もらうこと! 私たち司法書士は、制度というものに向き合って生きていかなくてはいけないと思っています。 例えば、「法テラス」という制度は 法テラスは、裁判その他の法に […] -
司法書士会
【司法書士会】配属研修ログ㉔ 「商業登記」は司法書士の根幹であると語る!
本日は配属研修でした。 会社の登記は「司法書士」の根幹! 今日は、とある新会社の件で相談を受けたのですが、その時に「商業登記の業務と、司法書士業務について」話が盛り上がりました。 最近では行政書士事務所が多数、破格の値段 […] -
司法書士会
【司法書士会】配属研修ログ㉓ 「倫理の研修」で職業倫理観というものを身につけること!
本日は配属研修でした。 相談業務を見てもらった 本日は、相談業務がありました。 少しややこしい案件ではありそうだったのですが、丁寧に聞き取りをしていくことで、相談者の問題点を明らかにしていくのも司法書士としての仕事だと思 […] -
司法書士会
【司法書士会】配属研修ログ㉒ 司法書士は「細く、長く」という精神でいいのだと思う
本日は配属研修でした。 避けては通れない「業者さんとのおつきあい」 台風が近づいてくる中での研修でした。業務のほうは、ちょうど谷間というか、何もありませんでした。 そんな中、1通の不動産業者さんからの封書から、話が盛り上 […] -
司法書士会
【司法書士会】配属研修ログ㉑ 「職業倫理」については毎回熱く語ります。
先日の、配属研修でした。 GW明けで業務はそんなに 長かったGWも明け、本日から本格始動ですが、業務的にはそんなにありませんでした。なので、少し早めに切りあげましたが、帰りぎわに「司法書士倫理」のことで盛り上がることがで […] -
司法書士業務
【司法書士会】配属研修ログ⑳ 成年後見業務をやるには「後見制度」と向き合うことを考える
本日は配属研修でした。 成年後見人制度と真摯に向き合う 毎年、この時期には必ず「成年後見監督人」の業務をやっております。それを通じて「後見人制度」というものに毎年向き合うということを、ここ数年間やらしていただいております […] -
司法書士会
【司法書士会】配属研修ログ⑲「一人でやるためにはどうするか?」という事を考え続ける
本日は配属研修でした。 急遽決まった「連続申請」 本日の午前中に、相続登記手続きが完了しました。ですが、2件目を別の法務局管轄に出し直さなくてはならない案件でした。 そこで「移動していきながらも、オンライン申請及び添付書 […] -
司法書士会
【司法書士会】配属研修ログ⑱ ラストスパートに入ったので少しだけ振り返る
本日は配属研修ログでした。 ラストスパート! 本日で約3分の2のスケジュールが終わりました。 何気に「この配属研修どう?」と研修生に尋ねてみましたが、概ね良い反応が返ってきたので、ホッとしています。 私の事務所では、もと […] -
司法書士会
【司法書士会】配属研修ログ⑰ 司法書士業は「サービス業」という側面があること忘れてはならない
本日は配属研修でした。 -
司法書士会
【司法書士会】配属研修ログ⑯ 多少のハプニングがあったとしても、焦らず対処すれば大丈夫
本日は配属研修でした。 「取引立会」を見てもらえた! 本日は、取引立会に同行してもらいました。あいにくの雨でしたが、決済業務はスムーズにいったと思いますが、抹消銀行で若干トラブりました。 ですが、こういった「トラブったと […] -
司法書士会
【司法書士業務】配属研修ログ⑭ 相談業務をするときは「依頼者が何を望んでいるのか」に注意をする必要がある!
本日は配属研修でした。 予定が若干変更したため…. 本日は自分の予定が若干変わってしまったために、だいぶ短い研修となりました。なので、前回、ある案件を丸投げしている分の継続作業を中心にやっていただきました。 あと、お […] -
司法書士会
【司法書士会】配属研修ログ⑬ 考えることだけではダメ。「一歩ずつ確実に」前に進める努力をする
本日は(昨日もでしたが)配属研修でした。