【司法書士会】平成27年度新人研修がスタート!今年度は最後までガッツリ関わります!

今日からスタートです。

今年度もスタート!

本日から新人研修ラッシュのスタートとなりました。今年度からは「副委員長」としての関わりとなります。


司法書士の新人研修のコンセプトは「兵庫県会、近畿司法書士会、日本司法書士会連合会が総力を挙げて新人さんを応援する」というものです。
そこで、兵庫県会の新人研修はプロローグ的な位置づけになっています。


研修の開始に先立ち、研修部長の音頭で参加者全員による「司法書士倫理」の第1章「綱領」を唱和するという時間がありました。

  • 司法書士倫理
  • これは、自分が司法書士として独立したとき「何か迷いが出たときは」これに立ち返ってほしいという意味を込めてだったのですが、結構新鮮な気持ちになれました。

    次は研修委員長による「司法書士会主催の研修のガイダンス」です。


    とにかく長丁場で、しかもいろんな研修会が入り組んでいるため、詳細がわかりにくいのですが、そのあたりを丁寧に説明されていきます。

    次からは組織の説明です。司法書士会には、様々な任意団体等があります。

    調停センター「ぽると」 : 兵庫県司法書士会
    標準大〒650-0017神戸市中央区楠町2-2-3兵庫県司法書士会館電話:078-341-2755(平日9:00-17:00)ホーム » 調停センター「ぽると」兵庫県司法書士会調停センター「ぽると」で…

    日本司法書士政治連盟
     第1.司法書士業務全般に関する法律相談権確立第2.公正妥当かつ透明性の高い懲戒制度の確立第3.成年後見制度利用促進法(仮称)の早期成立に向けて第4.司法制度改革への継続的取り組み(1) 簡裁代理権の…

    一般社団法人兵庫県公共嘱託登記司法書士協会とは – 公益法人データベース Weblio辞書
    開く©2015 Weblio…

    公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート
    ページの開始です。ここから音声ブラウザ用リンクです。ここで音声ブラウザ用リンク終了です。ここからヘッダーです。ヘッダーをスキップするリンクです。ここでヘッダー終了です。ページの開始です。ここから音声ブ…

    兵庫県青年司法書士会
    兵庫県青年司法書士会は、会員相互の研鑽と社会活動を通じて、国民の権利の保全に寄与し、司法書士の職責を全うし、市民社会の進歩発展に貢献することを目的とする兵庫県内の司法書士の有志で組織される任意団体です…

    これについて、各代表の方からガイダンスを受けます。


    すべての団体に共通しているのは

    「司法書士というのは、社会に貢献して値打ちがあるんだということ。決してビジネスという見方だけではダメで、自分の知見を広げるためにも任意の団体に所属してみよう」

    ということです。

    次は、新人さん全員の自己紹介タイムですね。司法書士は「サービス業」でもあるので、人前で話すというのは必要なスキルでもあります。

    重要!「司法書士倫理」と向き合う

    お昼ご飯を食した後は「司法書士倫理」を学んでもらいます。

    結構厳しめの講義ではありましたが、何より大事な心構えでもあります。このベクトルの方向が少し狂うだけで、何年後かには、トンデモない事が起こってしまうのです。

    この講義を受けたうえで、グループディスカッションをしてもらいます。


    司法書士の研修ではこのディスカッションというワークはよく取り入れられています。

    このワーク内で、しっかりと自分なりにアウトプットする事により、職業倫理が体にしみこんでいくというか「自分の職業倫理感を改めて見つめ直す」とても良い機会なんです。


    最後の総括までは見れず、私は先に懇親会場に向かいました。

    最後は「懇親会」

    長い研修を終えてからは、お楽しみの懇親会です。場所は今年もこちらになりました。

    神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部 公式スマホサイト (神戸の日帰り温泉&ホテル) | 神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部のスマホ公式ホームページ。年中無休、24時間営業、日帰りでも宿泊でも、いつでも気軽に温泉を
    在りし日の思い出に心あたためて・・・ 法要プラン 送迎バス�. […]「万葉の湯」及び「万葉倶楽部」は万葉倶楽部株式会社の登録商標です。COPYRIGHT 2002-THISYEAR MANYO CU…

    宴会場の準備も整いましたね!

    定刻となり、挨拶もそこそこに始まります。

    委員の中で自己紹介のコーナーがあったのですが、最後に研修部長から熱い言葉を頂戴しました!

    「ボスの愚痴を言うのなら、まずは自分で開業しろ!」
    「とにかく司法書士という資格を楽しまなきゃ損だ!」

    本当に自分も独立して、身にしみているところです。これからもまた、頑張っていこうと思いました。

    まとめ

    今年も長い研修が始まります。

    新人の皆さまには、これから苦労もあるかと思いますが、

    • 「六法を必ず持ってくること」
    • 「インフルエンザ対策は怠らない!」

    これは必ず心に誓って、長い研修を乗り切っていただきたく思います。そして、3月の研修会に元気でお会いしたいです!

    というわけで、本日はここまでです。ありがとうございました。

    この記事を書いた人

    岡田 英司

    神戸市にある湊川神社の西側で司法書士業務をおこなっております。

    業務のこともそうですが、Apple製品、読書、習慣化その他雑多なことも書いていくことで「自分をさらけ出していって、少しでも親近感のある司法書士でありたい」と考えております。

    お気軽に読んでいただければ嬉しいです。