【Web】私なりのFacebookのマイルール。でも人に押し付けるのはちょっと違う!

どんどんFacebookの仕様が変わってきているので、少々困惑気味です。

なんのためのFacebookか?

出典元:SEO対策会社のユナイテッドリバーズ
出典元:SEO対策会社のユナイテッドリバーズ

新機能が追加されても、なかなか使いこなせませんね。私は基本的に「ブログの更新情報」と「ご飯の写真」がほとんどで「Facebook上での記事のシェア」をたまにしている程度ですね。

あと、事務所のFacebookページは「ブログの更新情報」だけになっています。最近はこのスタンスで確立することができています。目的としては「交流があった方々にブログを見ていただけるようにする」ことを念頭においているつもりです。

ブログをやる前、結構プライベートなことも投稿していたりしていたので、とにかく「公開範囲」というものを気を付けていました。ですが、目的が「自分という人間を知っていただきたい」ということですので、今は全て「公開」としています。

なので「人の写真は極力アップしない」というのもマイルールにしています。自分の写真技術がなってないというのもありますが、いろいろ問題に成ったときのことをかんがえてしまいます。集合写真などを使いたいときはWaterlogueで加工しています。

Waterlogue

300円
(2015.03.08時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

友達承認に対するマイルール

どんな繋がりができるのかは...
どんな繋がりができるのかは…

そのせいなのかもしれませんが、ここ半年ぐらい謎の友達申請が増えてきているように思いますし、「友達かも」に上がってくるのも、結構ピンポイントでヒットしてくるので、結構怖いなぁと思っています。

なので、自分のマイルールとして

「リアルに出会った方」

を原則的に承認しています。イレギュラー的にはFacebookグループにて交流のある方で投稿やコメントに絡んでいただいた方々とも「将来リアルにお会いしたい」という意味を込めて繋がらせていただいております。

まとめ

自分なりに頑張ります!
自分なりに頑張ります!

以前こんなエントリーをさせていただきました。
【Webサービス】なんの為にSNSを使うのか? | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所
以前のエントリーです。

それは今でも考え方は基本的には変わっていません。また、私自身が結構面倒くさがりの性格なので、まめに交流できていないこともあるかとも思います。

そこは「無理につながろうとしない」ということも言えると思っています。自分に興味がある(もしくは自分に対して興味を持ってもらえる)のであれば、自然に繋がりはできるだろうし、そこに時間ばかり使っても、何の意味もないのかなぁとも思っちゃったりするので、その辺りは緩くやっています。

とにかく「SNS疲れ」だけにはならないように、程よく付き合うのが生にあっていると思ってますので、これからもお気軽にお付き合いいただけれは幸いです。

というわけで、本日はここまでにしておきます。ありかとうございました。

この記事を書いた人

岡田 英司

神戸市にある湊川神社の西側で司法書士業務をおこなっております。

業務のこともそうですが、Apple製品、読書、習慣化その他雑多なことも書いていくことで「自分をさらけ出していって、少しでも親近感のある司法書士でありたい」と考えております。

お気軽に読んでいただければ嬉しいです。