【Evernote】身近になるためには「とりあえず使うこと」から始めよう

先日、ある会社でEvernoteのことを話す機会がありました。

Evernote

無料
(2015.04.12時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

使って良かったことが多かった!

photo credit: Evernote Meetup Paris via photopin (license)
photo credit: Evernote Meetup Paris via photopin (license)

私自身がEvernoteに出会ってから、多分8年ぐらいにはなろうかと思っています。
【保存用】Evernoteの使い方・活用法まとめ。基本から応用まで分かりやすく解説! | 毎日17時更新!アプリをおすすめするAppBank
やっぱりこの記事きっかけ!

導入当初は「何がいいのか分からん」と感じてしまい、すぐ使うのをやめてしまいました。

ですが、

Evernoteの真髄は、思い切ってドップリはまることです。軽く触ってみるだけでは、その良さはわかりません。なぜならば、個々の機能はそれほど完璧ではなく、動作も他のアプリより少し遅いと感じるからです。
Evernoteは、ブックマーク、ウェブクリップ、メモ帳、レシピ集、参考資料の保管庫など、あらゆる情報を保存してこそ真価を発揮するツールです。必要な情報がすべて検索可能なかたちで保管され、あらゆるプラットフォームからアクセスできるところが素晴らしいのですから。
私はよく会議中に、iPadでEvernoteを開いて、メモをとりながら音声を録音します。会議のあとで何か思い出せないことがあっても、必要な情報はすべてEvernoteに保存されているので安心です。(Evernoteの良さがイマイチわからない人への、再チャレンジガイド | ライフハッカー[日本版]

とあるように、「まずは何でも入れてみる」ということをするようになってから、だんだんと使い勝手が上がってきたように思いました。

そのうちに、どんどんと使う用途が広がってきました。
【Evernote】私がどっぷりとEvernoteを使いまくっている理由 | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所

【アプリ】私のEvernoteの使い道〜仕事篇 | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所
以前のエントリーです

あとは「検索」と「連携」

とにかくEvernote最大の特徴は、

「検索能力が高い」

これに尽きます。

いろんなアプローチの仕方がありますが、単純にテキストを検索するでもいいし、プレミアムアカウントならPDFの中のテキストを検索することも容易になるので、

また、いろいろなアプリとの連携も特長の一つです。このブログでも結構エントリーを書いています。

【Evernote】CellMemo:簡単編集機能付き投稿専用アプリ。動作もめちゃ軽い! | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所

【Evernote】evercrane:スキマ時間を使ってEvernoteを整理する | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所

【Evernote】Fastever:素早くEvernoteに投稿するアプリ | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所

こういった楽しみが出てくると、ますますEvernoteが楽しく使えるようになってくると思います。

もしEvernoteを使いこなしたいと思っているのなら、まずは「何でも入れてみること」から始めてみましょう。それだけでも大分身近に感じることができるようになりますよ!

Evernote

無料
(2015.04.12時点)

 iTunes で見る

posted with ポチレバ

というわけで、本日はここまでです。ありがとうございました。

この記事を書いた人

岡田 英司

神戸市にある湊川神社の西側で司法書士業務をおこなっております。

業務のこともそうですが、Apple製品、読書、習慣化その他雑多なことも書いていくことで「自分をさらけ出していって、少しでも親近感のある司法書士でありたい」と考えております。

お気軽に読んでいただければ嬉しいです。