「習慣化の会」に本格参加して2週間。今のところ其れなりに順調にいっていると思います。
そんな中、遂にこのサービスが始まりました。
「ソフトバンクヘルスケア」のオプションが開始! 月額525円で利用可能 ※解約料7500円 : ガジェット2ch -2ちゃんねるまとめ-
SoftBank HealthCare(ソフトバンク ヘルスケア) | サービス | ソフトバンクモバイル
今までの私なら「こんなこと、何の意味があるネン(・Д・)ノ」なんて思っていたことでしょうね。
ですが、最近こういった「ライフログ」をさらす事に、何故か楽しみを見出している私としては、これに手を出さないわけにはいかないでしょう。
開封の儀

というわけで、早速です。

中にはリストバンド(L,S)、トラッカー、充電USBケーブルが入っております。

リストバンドの中から、トラッカーをムニっと出します。

これが、そのトラッカー。メチャ小さい。こんなので、いろんなログが取れるんですね。

取り敢えず充電します。5個LEDがついたら満タンですが、今日は4つで我慢します。
充電の間にアプリをダウンロードします。

SoftBank HelthCareからMMSがきておりますので、そのリンクから入ります。

使うまでにやること


アプリを立ち上げると「プッシュ通知」の許可から。毎度おなじみですね。

同意メールを送信します。

MMS画面に飛びますので、次の内容のまま送信をタップ。


すると、確認画面になります。
次に自分の身長体重など、パーソナルデータを入力します。
それが終わったら、Bluetoothのオンオフ確認してトラッカーとの接続。
接続されるとLEDが光るので、トラッカーを2回タップ。

これで使えるようになります。
ライフログをとる楽しみができた事で、こういうガジェットを使うようになりました。楽しく使っていきたいと思います。
次の時には、しばらく使ったところでSoftBankヘルスケアアプリの紹介をしたいと思います。
本日はここまで。ありがとうございました。