昨日は、楽しいひと時を過ごしてまいりました。

このオフ会は、今から3年ほど前に参加したAppBankのオフ会の時に誘われまして、それ以来、行ける時は顔を出させてもらってます。
iPhoneが好きな人達がただただ集まって、飲みながら語りまくるという会です。

本日はこちらで行われました。
関連ランキング:居酒屋 | 東梅田駅、中崎町駅、梅田駅(大阪市営)


コンセプトは「昭和時代の海の家」だと思います。
貸出用の浮き輪があったり、昭和を感じさせるオブジェが所狭しとありました。

数人で座るボックス席も、ちょっとした「立ち飲み屋」(?)を思わせる様な佇まいですね。

皆思い思いに話を咲かせています。私はこの席でメチャクチャいい話を一つ仕入れることができました。それを一回検討して、導入した際には書きたいと思ってます。
また、今年のAppleの「ラッキーバッグ」を、銀座店で一番乗りで購入された方とお話しさせてもらいました。ちなみに中身がMacBook Air11inchを始め、ちょっとお高めのBluetoothイヤホンなど、購入金額36000円ではとうてい揃えられない破格の中身だったようです。その方は発売日の12日前に並び始めて、ちょっと話題にもなったそうです。


話もそうだったのですが、酒の肴も「昔ながらのハムステーキ」を始め、相当昭和チックでした。またデザートが懐かしの「たまごアイス」それはそれで新鮮でした。平成生まれの人達は「こんなん見たこと無い!」と口を揃えて言ってましたね。

で、しんがりはこちら。L♡VE部恒例の「ケーキ」です。デザート職人ひろみさん(@hiro0317mi)の渾身の作品です。今回はMacProがテーマだそうです。

今日は珍しく二次会にも行ってきました。ジャンカラです。


カラオケ店は、数年ぶりです。とりあえず一発目に歌ってきました。

ちょっとビックリしたのですが「フリードリンク」は自分で入れてこないとダメなんですね。いやあ、変わったなぁ。

そこからメチャ盛り上がりました。こちらのお二人は、いつもL♡VE部の幹事でお世話になってます。ちんペイ(@tinpay)さんとごっさん(@yas_gossan)さんです。
盛りがってきたところでしたが、時間いっぱいとなりました。また、参加させてください。
本日はここまでです。ありがとうございました。