先日習慣化の会のメンバーの方が「ブログ100日続けられた」という投稿があって、「みんな凄いなぁ」と思いながら、なんとなくこのアプリを眺めていると、私の習慣化の行動数字が100を超えてました。
Good Habits 1.1.2(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
販売元: Good To Hear – Good To Hear Ltd(サイズ: 7.8 MB)
全てのバージョンの評価: (36件の評価)
やり始めたのは「早起きと腹筋と腕立て」からでした。つまり、習慣化の会に参加をして、100日以上過ぎていたという事になります。
ただの通過点ではありますが、とりあえず「100」という数字を拝むことが出来たので、それについて書いてみようと思います。
なんとなく続けられた
私が「習慣化の会」に誘われたころ「いやぁ、続きませんて」と思っていました。それについては、ここにも書かせてもらってます。
【つれづれ】習慣化のお誘いを受けて思案中 | つれづれ | ミナトノキズナ
やり始めがたいへんだった
でも、どこかで「自分を変えなきゃいけない」と思っていたんです。このままだと、また自分がダメになってしまいそうな気がして。その思いが根底にあったから続けられたのかもしれないなぁと思います。
これは「司法書士試験の勉強の成果でもあるのかなぁ」とも思ってます。
6年前に合格した時の勉強のやり方として「計画を立てて、1日1日ただただ実行するのみ」というのが大きな柱でした。つまりは「コツコツの積み重ね」が合格に繋がったのだと。「習慣化」は、これに通ずるものがあるのではと思います。(逆に、これができたから出来るやろうという思いが、始めるきっかけでもありました)
「行動の決め方」が違うだけ
ただ、試験勉強は「明確なゴール(試験に合格する)」とがあったのに対し、「習慣化」については、そういうものがありません(もしかしたら「人生を変えたい」というのが、最終目標なのかもしれませんが)。
だから「ハードル低く、視線は切らさずに」という決め方なのかなと思います。明確なゴールがないのに、やけに高いハードルを設定したところで、無理がでますよね。
昔の私は「ハチマキしめて、坊主にして」物事を取り組むクセがありました。今は、そういう気持ちは薄いですね。でも、やらずにはいられない感じになっております。
それでも早起きは、変わらず失敗続きです。(1カ月に1回失敗しております)気にはしてませんが、ちょっと悔しいですね。
以前のエントリーにも書きましたが、未だ完全な睡眠は取れていないのが現状です。改善はなかなか難しいですね。
まあ、本日はここまでにしておきます。これからも、無理なく続けられるように頑張ります。
ありがとうございました。