今日は、年に一度の恒例行事です。
忘年会シーズン到来!
ルミナリエの初日の週にやるのが、なぜか恒例となっている青年会の忘年会。
神戸ルミナリエ
今年も無事に開催です!
今日はこちらでとりおこないました。
関連ランキング:イタリアン | 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)
ルミナリエの影響で、三宮駅周辺は人だかりです!

今日の参加者は約60名ほどとなっていましたので、当然の貸切となってました。


毎回楽しいなぁ!
結構早めの時間でも、数十名ほど来られてました。

乾杯もそこそこに、いろんな話が盛り上がります。



今回の懇親会場では、ダーツができるようになってました。

私も参加しましたが、散々たる結果!

しばらくして、今年度の青年会の活動のまとめ動画がデカデカと流れました。

一番の反響だったのが、この「養育費110番」事業でした。


「全国一斉養育費相談会~子どもの笑顔のために~」最終結果報告 | 兵庫県青年司法書士会
まとめ

明日が、朝一で大事な事業があるために1時間でお暇せざるを得なかったのですが、それでも青年会に関わりを持てているということだけで、結構充実している日々を送ることが出来てるように感じます。忘年会に参加しているだけで、そのことを確認することができるのが、大きいなぁと思います。

また、来年度は執行部を任されることとなり、卒業年度でもありますので、しっかり勤めていこうと思います。
寒空の中、今から上京します。

本日はここまでです。ありがとうございました。