【司法書士会】配属研修ログ⑨ 書類を扱うときは丁寧に!

昨日は、体調があんまり優れなかったので、良いエントリーが書けませんでした。今日は気を取り直して頑張りたいと思います。
本日は配属研修でした。

添付書面の組み上げをやってもらった

【司法書士会】平成26年度新人研修会1日目!ラストスパートに入った | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所
先週の新人研修の様子です!
先週の新人研修では、決済に伴う申請書の作成及び添付書面の組み上げを擬似的にやってもらったのですが、それを実際の書面を使ってやってもらいました。

不動産登記

  • 登記原因証明情報とは、何を持って構成するのかということについて、よく考えること→そうすれば、何を準備する必要があるかが分かる。
  • 他人の書面については「丁寧に」扱うこと。汚したり、折り曲げたりしない。
  • 戸籍謄本の原本を綴じる時は、一旦ホチキスを外しておいたほうが良い→幅をとってしまうのと、依頼者に返却した際に「長年置いておくため、錆びていく」ため、そういったものを外しておいた方がいい。

相談業務

  • 最終目的は「依頼者の問題解決」だが、全部をやろうとする必要はない。→しかるべき専門家につなぐことも大事な仕事である
  • 相談業務のスキルを上げるためには、司法書士に登録後「相談員登録をする」もしくは「巡回相談会」に参加してみる。
  • 兵庫県司法書士会 総合相談センター

    巡回相談事業 | 兵庫県青年司法書士会

  • なんでもかんでもやろうとすると、自分の仕事を安くすることにつながることにもなる。「自分の価値を上げる」仕事にするにはどうするのかを考える必要があると思う。
  • 今後、司法書士として仕事をしていくにあたっては、「孤独にならないこと」が重要になる。いい距離感で司法書士会や青年会とつきあっていけばいい。→いい大人なので、できないことはできないという必要!そういった人たちとは無理に付き合う必要はない。

まとめ

明日は最後の「新人研修」になります。擬似相談業務になりますので、楽しみです。事案についてしっかりと予習して臨んでいただきたく思います。

というわけで、本日はここまでです。ありがとうございました。

この記事を書いた人

岡田 英司

神戸市にある湊川神社の西側で司法書士業務をおこなっております。

業務のこともそうですが、Apple製品、読書、習慣化その他雑多なことも書いていくことで「自分をさらけ出していって、少しでも親近感のある司法書士でありたい」と考えております。

お気軽に読んでいただければ嬉しいです。