本日(2014年9月1日)突然の訃報に驚きました。本日のエントリーはただの俺得です。
本当に忘れられない思い出
今から7年前に私が司法書士になり、その時からお世話になっているのが「兵庫県司法書士会 神戸支部」です。
兵庫県司法書士会神戸支部 | 最新情報や会報などをお届けしています
出来立てホヤホヤです!よろしく御願いいたします。
私が入会した年に、初めて支部の総会がありまして、その後の懇親会に参加させてもらいました。その時に初めて話した先輩の先生だったと思います。
小難しいお話をされるなぁという印象だったのですが「わからんかったら電話してええよ」と快く言って名刺を下さったので「こういう先輩の先生がおられると、頼りになるなぁ」と思い、ちょっぴり不安が消えたような気がしました。
それから後日、初めての裁判関係のことで分からなかった事が会ったので、早速電話してみたんですが、
「それは君、どういうことが聞きたいねん?!」
みたいな切り返しを受けてしまって「うわぁー凄え怖い!」と萎縮してしまったのを今でも覚えています(笑)
時を経て、この先生とも気さくに話が出来るようになった時、この話が上がりました。
その時に言われたのが
「質問するのに、何の下調べもせず、ただ電話するだけやったらアカンで!」
ということだったんです。
そりゃ法律家なんですから、そういった行為をやらずして、ただ「どーしたらいいの?」みたいな質問をするだけなのはダメだということを学びました。
また、私が講師として研修を受け持った時にも、懇親会でお隣で「研修とは何のためにあるか」ということを熱く語って頂きました。
【司法書士業務】研修会の重要性を再認識した! | ミナトノキズナ〜司法書士 岡田事務所
そして何より一番の言葉は「倫理とはビタミンである」という言葉です。
この言葉は会報のコラム記事として書かれていたものなのですが、私が新人研修や特別研修で司法書士倫理の講義をする時に、必ず最後の締めくくりに言い続けている言葉になりました。
そんなに接点はありませんでしたが、支部旅行の時や青年会の親睦旅行でもご一緒させてもらい、うちの家族もお世話になりました。私の中で、本当に忘れられない偉大な先生の一人です。
船戸雅彦先生。心よりご冥福お祈り申し上げます。
本日はここまでです。ありがとうございました。