今日は、こんな記事を見つけたので書いてみようと思います。
行政書士と弁護士等 | 東京都行政書士会 中野支部(削除されてました)
これを読んでる限りでは「定款の認証は行政書士の仕事だが、登記の仕事は司法書士なので、依頼者に相当の負担をかける」「商業登記(会社や法人の登記手続)は権利を擁護する事とは違うから、司法書士の業務から離れている。」みたいな事が書かれてます。書かれておりました。
そんな事は重要ではない
サムライ業(士業)は兎角こういう事でゴタゴタする事が多いのですが、私は、余り深く考えることは、やめにしております。
それは「依頼者様にとって何がいいのか」ということを最優先に考える様にしているからです。
司法書士の業務範囲はそんなに広くありません。司法書士は何でも出来るわけじゃないのです。仮に座学で勉強していたって、実戦をたくさん積んでいる人達には到底かなわないと思っております。
「キズナ」の大切さ
それに、私は司法書士の大事な使命の一つとして「別の専門家に繋げること」があると考えております。そこに繋げる事で自分のネットワークの強さをアピールし、それが自分のブランドになる。こうして良い循環を生むのではないかと思って、今取り組んでおります。
そのためには、協力してもらえる他の士業の先生方と密に打ち合わせをしなければなりませんし、その席では自分の事だけを考えいる様では駄目だと思います。
そうして信頼関係が生まれれば、こういった事で「どっちがやる、やらない」の話にはならないと思います。
大事なのは、依頼者様が一番良い方法を選択出来る様に提示をし、別の専門家に繋ぐ時は誠意を持って対処して、兎に角「依頼者様に喜んでもらえる」ように動くことだと思います。
私のところを頼りにしてきた方の願い(依頼)を叶えてあげるのは、私じゃなくてもいいんです。
それで感謝されれば御の字です。
本日はこの位で。有難うございました。